
デジタル浮世絵師の異名を持つ、イラストレーターにして僧侶の中川学さんの展示会が、3月29日(木)から4月4日(水)までの1週間、京都ホテルオークラ地下一階のコンフォートスペースにて開催されます。
B1フロア全体が特設ギャラリースペースになり、書籍やグッズの販売コーナーも設けられるそうです。
展示されるイラストは、1月に出版された画集「UKIYO」を中心にセレクトされるものと思われます。
絵本や、広告、新聞小説の挿絵など、いろいろな分野で活躍され、中川学さんの名前をご存知ない方もどこかできっと見かけている、人気イラストレーターさんです。
いろいろなジャンルの作品をまとめてに拝見できるこのチャンスをお見逃しなく。
時期:2018年3月29日(木)〜4月4日(水)
時間:11時〜19時
場所:京都 ホテルオークラ地下1階 コンフォートスペース(ホテル内のショッピングモールのようなスペースです)
住所:〒604-0924 京都府京都市中京区一之船入町537−4
価格:無料
about 中川学
イラストレーター。家業は浄土宗西山禅林寺派の僧侶。
05年、ドイツの美術出版社TASCHEN発行の、今世界で注目すべきイラストレーターを紹介した本「ILLUSTRATION NOW!」に選ばれ掲載される。
また07年以来ロンドン発の雑誌monocleの挿絵、表紙絵を手掛けるなど、京都から世界へと活躍の場を広げている。(公式サイトより)
<中川学 オフィシャルホームページ(イラストページもあるので是非)>